人の手をかけず、自然の状態で育った棗のパワーを実感して欲しいと思います。
女性には欠かせない棗の実ですが、国産は非常に高くて普段づかいできません。
先日五ヶ瀬へ行った際、棗の木を植えてほしいとお願いしてみたところ、
快くOKをいただくことができました。
五ヶ瀬は標高が高いので、宮崎県ですがとても気温は低いところです。
なので害虫が少なく、無農薬がやりやすい土地。
生産者さんにもメリットがあるように、お互いがいいものを得られるような形をつくりたいと考えています。
手順:
□■ 1.棗の木を持ちたいという方は、棗の苗木をご購入後五ヶ瀬へ配送手配をお願いいたします。
到着日は指定させていただきますので、必ずご確認ください。
年に一度3月に植え付けを予定しています。苗木はインターネットで探すことができます。
苗木を選ぶこともご縁ですので、ぜひご本人が探して、
これにしよう!という木を見つけてみてくださいね。
苗木の大きさの指定はございません。
送付先はお申し込み時にお伝えいたします。送付状備考にご本人のお名前を必ずご記載ください。
もし植え付けに参加できる場合には、お申し込み時にお知らせください。
植付けに参加できなくても、選んだ苗木を送付いただきましたら植付けをいたします。
その場合には、現地の方への報酬として若干の謝礼をお願いしたいと思っております。
□■ 2.ワイルド栽培法を基本にしています。
肥料などの手をかけず、自然に任せて育っていくのを見守ります。
育成途中で枯れたり、折れてしまうトラブルもあるかと思いますので、
この理念をご理解いただき参加していただけたらと思います。
□■ 3.収穫の時期には、五ヶ瀬ツアーを企画する予定です。ぜひご参加ください。
参加ができない場合には管理者に収穫をお願いし、送っていただくこともできます。
※収穫をお願いする場合には、収穫作業代を管理者へお支払いする予定です。
【管理者の方へお願いすること】
・棗の木を植えていただく
・木の状況を確認してもらう
・草刈りなどをしてもらう
・棗の実収穫
管理者への報酬:棗の実の半分
注意事項:
プロジェクトを進めていく間、必要なコストが発生することが考えられます。
営利目的ではありませんので、栽培に関して必要な費用が今後出てくる場合には、
都度負担をお願いすることがあります。
管理者が予定外の転居や病気などで管理ができなくなることも今後考えられます。
不測の事態が起きた場合にはできる限り棗の木を受け継げるように考えていきたいと思っていますが、
後継者がいない場合には途中でプロジェクトを断念することもあり得るかとは思います。
Copyright©Selfmedication Association All Rights Reserved