丸の内朝大学男のためのヨガクラステーマは、モテる男をつくるヨガ。
今のカラダ年齢がいくつなのかをチェックし、精エネルギーを作り出して若々しいカラダを保つコツをレクチャー。
5分ちょっとレクチャーを入れ、まずは頭で理解してもらってから実際に動いていきます。
今回のポイントは「腎」を刺激するねじりポーズです。
後ろ足がポイントとなる立位のねじり。
座位のねじりは、背骨を伸ばしながらねじります。
そしてラストは背面刺激のポーズ。
これは非常に効果大ですが難易度も高いですね。
身体をねじるとアンチエイジング効果があるだけではなく、腸も元気になります。
ねじりのポーズをとると、いきなり腸が「ぐるぐるー」と鳴りながら動き出すこともよくありますね。
内臓を刺激して機能をアップするとさらにパワーがみなぎってきます!
ぜひ一日1回はねじりのポーズをとってみてくださいね。
Copyright©Selfmedication Association All Rights Reserved